実務に変化を起こす!実践のスキルアップ

「アドラー心理学」自社導入研修

メニュー

アドラー心理学人材育成対人関係改善

240_320

「アドラー心理学」自社導入講座

組織の人間力と生産性を飛躍的に向上させる

フロイト、ユングと並び、「心理学の3巨頭」と 呼ばれる心理学者アルフレッド・アドラー。
その後継者が発展させてきたアドラー心理学が、人材育成・組織づくりの分野で、今にわかに脚光を浴びています。自分を主人公とし、過去の原因ではなく未来の目標を見つめ、自分を勇気づけ、周りをも勇気づける、これが「アドラー心理学」の概念です。

本研修では、この「アドラー心理学」の考え方を社員に浸透させ、周囲や環境のせいにせず常に自己変革が図れる人財を育成することができます。また、受講者を起点として、チームでのコミュニケーションが
著しく活発になり、チームワークが向上します。
結果的に、チーム全体の生産性があがり、業績向上に繋がります。

一般社員全般におけるモチベーションの向上や、新入社員教育にもご活用いただけます。

想定期間:半日~3日

対象

  • 新入社員・若手社員

  • 中堅社員~管理職

効果

社員が自覚的に自己変革をはかれるようになり、チームの関係がよくなる。チームの関係改善にともない生産性が上がる。

周りのせいにするのではなく、まず自分が変わり、自分を「勇気づけ」、自分を良くしていく考え方や言動・行動を身に付けていただきます。

個人の意識が変わることでその影響が伝播し、ひいては組織全体の変革につながります。

一過性ではなく、効果を持続させます。

「自己変革なくして組織変革なし」
組織の変革は、必ず社員一人ひとりの変革がないと実現できません。従って、本プログラムでは、まずは社員に自己変革を求めることから始まります。「アドラー心理学」を用いて、まずは社員一人ひとりに「自分は変われるんだ」ということを認識していただきます。
この際、「でも」や「とはいっても」という言い訳(イエス・バット)の状態、つまり自分のカラに閉じこもってしまう状態から、自らをもっと成長させ、何事にもチャレンジする状態へのステップアップを実現させます。

研修を受けてとかくありがちなのは「よかった」「感動した」の言葉を感想に書きながら、1週間もすると元の状態に戻り、日常生活に何の変化ももたらさないということです。本研修は効果を持続させるため、社内やプライベートで学んだことを必ず使っていただけるような工夫がなされています。

また、アドラー心理学を中心とした心理学のバックグラウンドを有するヒューマン・ギルドは、アドラー心理学を体系化して教える唯一の研修会社です。その場だけを楽しくし、「ためになったような気がする」と漠然と感じさせるだけの表面的な研修とは一線を画し、効果の持続および意識改革・行動変革につながる研修を提供し、確実な実績を上げています。

【アドラー心理学とは】

「アドラー心理学」とは、ウィーン郊外に生まれ、オーストリアで著名になり、晩年はアメリカを中心に活躍したアルフレッド・アドラー(Alfred Adler、1870-1937)が築き上げた心理学のことです。 欧米では、「個人心理学」(Individual Psychology)と呼ばれていますが、日本では「個人」と言うと、「社会」と対比した個人のための心理学のニュアンスが強いので、「アドラー心理学」で通っています。アドラー心理学の基本的な考え方(理論)の概略は、以下のとおりです。

  • ・人間の行動には目的がある(目的論)
  • ・人間を分割できない全体の立場から捉えなければならない(全体論)
  • ・人間は、自分流の主観的な意味づけを通して物事を把握する(認知論)
  • ・人間のあらゆる行動は 、対人関係である(対人関係論)
  • ・人間は、自分の行動を自分で決められる(自己決定性)
  • ・人間の生き方には、その人特有のスタイルがある(ライフ・スタイル)

人間の行動の原因を探り、人間を要素に分けて考え、環境の影響を免れることができない存在としてみなす従来の 心理学とは対極にあるのがアドラー心理学です。
このような従来の心理学は、デカルトやニュートン以来の科学思想をそのまま人間の心理にあてはめる考えに基づいて いますが、アドラーは、古典的な科学思想を離れて、人間にこそふさわしい理論構築をした最初の心理学者です。

講師

192_256

有限会社 ヒューマン・ギルド

代表取締役

岩井 俊憲 いわい としのり

アドラー心理学カウンセリング指導者、上級教育カウンセラー、中小企業診断士。早稲田大学卒業後、外資系メーカーを経て、 1985年、有限会社ヒューマン・ギルド設立。アドラー心理学に基づいたカウンセリングやカウンセラー養成、公開講座の実施や外部講師として企業、行政、教育機関などで、多数登壇している。

主な著書:

  • 『勇気づけの心理学 増補・改訂版』
    (金子書房)
  •      

  • 『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』
    (日本能率協会マネジメントセンター)
  •      

  • 『アドラー心理学によるカウンセリングマインドの育て方』
    (コスモス・ライブラリー)
  •      

  • 『リーダーのための心理学 入門コース』
    (PHP通信ゼミナール 宮本秀明・永藤かおると共著)

192_256

有限会社ヒューマン・ギルド

研修室長

永藤 かおる ながどう かおる

心理カウンセラー。大手電気メーカー、ビジネス誌編集、語学専門学校(香港)専任講師、Web制作会社等、約20年にわたり業種・職種を超えた職業経験を積む中で、コミュニケーションの重要性を痛感し、アドラー心理学を学ぶ。幅広い経験を踏まえた視点とユーモアを織り交ぜた研修手法は、個人、企業、自治体、教育現場等様々な分野で好評を得ている。

主な著書:

  • 『「うつ」な気持ちをときほぐす勇気づけの口ぐせ』
    (明日香出版社)
  • 『子どもを勇気づける教師になろう!アドラー心理学で子どもが変わる』
    (金子書房 岩井俊憲と共著)
  • 『リーダーのための心理学 入門コース』
    (PHP通信ゼミナール 岩井俊憲・宮本秀明と共著)

研修カリキュラム

カリキュラム詳細

人数 1名~
期間 半日~3日
会場 御社会議室を使用します。 参加者が多い場合は、最寄の貸し会議室等でも、研修可能です。 (会場費は御社でご負担願います)
指導講師 岩井 俊憲(いわいとしのり) 有限会社ヒューマン・ギルド 代表取締役 
宮本 秀明(みやもとひであき) 有限会社ヒューマン・ギルド 法人事業部長 
永藤 かおる(ながとうかおる) 有限会社ヒューマン・ギルド 研修室長 
主な研修内容

アドラー心理学をベースとした研修

基本となる考え方として、アドラー心理学(勇気づけ、共同体感覚)を導入
3つの特徴(自己決定性の心理学、目標追求の心理学、共感の心理学)を備える
人間関係の構築や組織力向上が重要視される現在、とても有益である

持続する研修効果

「研修」という学びの場で得たことを、職場や家庭で生かすことができる
「研修」という文化と職場(組織)や家庭の文化との間に適度なギャップがあることにより、そのギャップを意識的に埋める努力ができる
「研修」を受けた当人が、日常に生かそうとする意識を高く持つことができる

研修例

勇気づけワークアウト

「勇気づけ(=困難を克服する活力を周囲と自分自身に与えること)」を体得し活用することで、より良い人間関係(=コミュニケーション)の構築を目指した、体験と気づきを重視した研修です。

《期待効果》

⇒本人も含めた職場全体のモチベーションを常に高く保つことができる。
⇒「相互尊敬」「相互信頼」に基づいた人間関係を築くことができ、職場内や家庭に有効な勇気づけ技法が身につく。

メンタルヘルス研修・講演

メンタルヘルスの基礎知識とメンタルヘルス不全の予防策を、事例をまじえて具体的に学びます。ご自身の現場の正確な現状把握と、メンタルヘルス不全者を発生させない・悪化させない・再発させない対応力が身につきます。

《期待効果》

⇒勇気づけによるメンタル不全の予防が図れる。
⇒職場だけでなく家族、友人にも応用できる。

カウンセリング・マインド研修

管理職(部長、課長、店長、支店長に相当する役職)の方に最適な、ヒューマン・ギルドの看板研修です。カウンセリングマインドを通した良好な人間関係の作り方や部下指導の方法を習得します。

《期待効果》

⇒考課面接など、トラブルが起きがちな人事評価の場面にも
   非常に役立つ。
⇒自己理解ならびに他者理解が深まる。
⇒カウンセリングマインドで接することにより、部下の潜在能力が引き出され、やる気が喚起される。

※他にも十数種の研修を用意しており、対象階層、研修日数についても
フレキシブルに対応いたしますので、ご相談ください。

お客様の声

  • 実践の場が数多く設けられており、良い経験になった。またグループ内でのやりとりが楽しくできた。
  • 内容がとても身近なものであり、仕事、家庭の人間関係を良くするためにまた、自分との上手な関わりについて、具体的に学ぶことができました。
  • 講師に元気やパワーがあって、説明が分かりやすくて、時間があっという間だった。みんなを勇気づけたい気持ちがとても伝わった。ありがとうございます。
  • 話がうまく、わかりやすかった。また、発表などもあり、参加している感が強かった。
  • 最初から最後まで活気があり、楽しかったです。自分だけではなく、周りの励ましも大切だということが実感できました。
  • 即、使える情報がいっぱいでした。いろいろ受講しましたが、「即使える!」と思ったのは正直はじめてです。
  • 研修で学んだ内容は、業務だけではなく、日常生活においても非常に有効なもので、是非実践していこうと思いました。
  • 自己肯定感を強く持つことが大事だと感じた。自分に職場・家族の中でもストライクな内容で良かった。
  • 対人関係の上で、自分が生きていく上で、どのような考え方・行動をすれば、楽しくできるか、その方法を学ぶことができて良かった。少しずつ、自分を変えていきたい。
  • 声も大きく、超ポジティブでこっちもパワーがもらえた。いつのまにか勇気づけられていた。
  • もっと、アドラー心理学を学んでみようと思いました。
  • 時間を感じさせない研修でした。
  • 今後もトレーニングを続けて、身につけたいスキルです。機会をつくってまた、この様な講座を受けてみようと思います。
  • グループワークが多かったので、参加意識を高く持ちました。強く印象にも残り良かったです。また、グループのメンバーの入替も慣れを排除できて、新鮮な気持ちで受講できてよかったです。
  • なかなか自分を振り返る機会が無かったので、その時間を作れて良かった。

導入までの流れ

  • 問い合わせ
    資料請求
  • 事前ヒアリング
  • 面談・研修方針
    内容決定
  • ご提案
    御見積のご提示
  • ご契約
  • 研修実施
  • 研修報告
  • 事後フォロー

お問い合わせ

「アドラー心理学」自社導入研修についてのお問い合わせ

必要事項にご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
※全て入力必須です。

必須
必須
必須
必須
必須
必須
必須
必須
必須
必須

【お問い合わせについてのご注意】

  • お預かりいたしました「個人情報」につきましては、本[お問合せ]の対応及び、弊会活動のご案内のみに、使用させて頂きます。第三者への譲渡・販売は一切いたしません。
  • ご記入いただきましたお申込み情報は、社員研修又は講師派遣を適切かつ円滑に運営するために利用します。
  • 又、その他のお問い合わせにつきましては、下記までご連絡ください。

日本経営合理化協会コンサルティング局 園部・三木

TEL 03-3293-0041

Go to Top