自ら考え行動し結果を出す管理職研修
自創経営で説く、能力を格段に高め仕事を任せられる幹部づくり
部長・課長・係長の仕事は、社長の狙いを掴み、数値目標を必達させ、部下を育てることにあります。
しかし、多くの管理職の中には「部隊の動かし方」や、よりレベルの高い仕事をさせるための「部下の育成法」を知らない方が目立ちます。不況期の現在は、動けば売れた時代と違い、部下の意欲を高め、目標と現実のギャップを埋めるための「緻密な計画」と「進捗管理の能力」が管理者に求められます。
本研修では、「自創経営」に基づいた管理職研修を行います。管理職育成を起点に、社員の一人ひとりが、部門経営者となり、自ら計画を立て実行し、明確な責任を持ち業績を上げ続けられるよう指導をしていきます。
目標管理・評価・給与・育成など、社内を活性化する仕組みを構築、社員の行動が変わり不況になるほど威力を発揮します。